園外保育
勝浦町にある農村体験宿泊施設においてピザ作り体験しました。
生地からこねて発酵させて、具材を切り、ソースをぬって・・・
みんな、石釜で焼いたピザはとても美味しかったようで苦手なピーマンも全部完食しました!
交通安全教室に参加しました。
信号の見方や、道路の渡り方など交通ルールを教わりました。
伝統行事である餅つきを体験しました。
ぺったん♪ ぺったん♪みんなでおもちをついて・・
杵が重たそうでしたが上手につけました!
つきたてのお餅にきなこをかけて食べました!
すごく美味しかったね♪
12月、沖洲コミュニティまつりに4歳児クラスの園児たちが出演しました!
鈴とタンバリンで「幸せなら手をたたこう」合奏して歌いました。
緊張したけど楽しかったよ!
日華里チャリティー太極拳発表会に参加したよ!
大勢の観客の前でカンフーを披露しオープニングを飾りました!
頑張って演舞したよ!